吉祥寺の地下に位置する隠れ酒場とBARBER
吉祥寺駅からほど近い立地にありながら、地下という環境を活かし、濃密な世界観を体感できるバーバーをデザインしました。
1920年代、アメリカ禁酒法時代に広がった“隠れ酒場”をモチーフに、ひとつの店舗の中でバーバーとバーを明確に分節し、それぞれに異なるデザイン性を持たせています。
エントランスからバーへと続く約3メートルの動線は、あえて奥まった位置に酒場を設えることで、路地裏を抜けて“隠れ酒場”にたどり着く体験を喚起する演出としました。
バーエリアのカウンターバックには版築風の土壁を採用し、日本的な手仕事の繊細さをマテリアルで表現。
照度においては、バーの親密で落ち着いた暗さと、バーバーの明快な明るさとで対比をつくり、それぞれの機能と雰囲気を際立たせています。
バーバーエリアの天井には、全面発光の巨大な照明器具を製作。
均斉度の高い照明効果により、白黒のチェッカータイルはクラシック且つ気持ち良い清潔感を演出する一方で、照明計画や細部のディテールには前衛的な要素を加えています。結果として、クラシックとモダンが交錯する、唯一無二のバーバー空間が誕生しました。
Complete 2025年3月
Location Kichijoji Musashino-shi
Area 90.8㎡/27.2t